三宅村のPR動画【東京都】透明な空と海~魅力あふれる三宅島!
2019/09/20
三宅島は東京から180キロメートル(大型客船で6時間30分、調布飛行場からプロペラ機で50分)、透明な空と海が魅力の島。
とはいえ雄山(おやま)を中心とした激しい噴火も有名で、約20~60年周期で噴火を繰り返すとか。気象庁からは火山活動度ランクAの活火山・常時観測対象火山に指定されています。
出展:http://www.tokaikisen.co.jp/shipinfo/searoute/
三宅村のPR動画「三宅村島暮らし体験」
早い話、こんな島です。
二男山の頂上付近にある、七島展望台です。天気が良ければ、北は大島から南は八丈島まで、伊豆諸島の島々を一望することができます。
三宅島には100以上の神社があると言われ、特に噴火にまつわる神社が多く、昔から自然災害を神として祀ってきました。祭りも代々うけつがれ、「牛頭天王祭」「富賀神社大祭」などは、島をあげて数日間にぎわいます。
椎取(しいとり)神社(神着地区)は、2000年の噴火で社殿と鳥居が泥流に飲み込まれました。現在は新たに建てられましたが、あたりの様子は独特の雰囲気をかもしだしています。
御笏(おしゃく)神社(神着地区)は、1516年に建てられた、三宅島の創造主事代主命の后佐伎多麻比咩命を祀る神社です。
そんな三宅村のPR動画は、三宅島の魅力をもれなく伝えてくれます。
三宅村のPR動画「三宅島PRムービー」
このPR動画で紹介するのは、
車は品川ナンバー、Amazonも無料で届く、約20年周期で噴火する三宅島は、火山の博物館、昭和15年の噴火でできた「ひょうたん山」、火山が作り出した絶景の数々、2000年の噴火で影響を受けた権取神社、すでに森は再生を始めている。
伊豆岬灯台は100歳を超える伊豆諸島最古の灯台、サタドー岬灯台とウミガメ、三宅島自然ふれあいセンター アカコッコ館、別名バードアイランドの野鳥たち、三本岳、大路池は約2500年前の火口湖でバードウォッチャーの聖地。
大路池のシンボル迷子椎、1983年の溶岩流 粟辺。火山景観、1983年の溶岩流の上を歩ける火山体験遊歩道、七島展望台で夕陽と絶景を楽しむ、満天の星空、光るキノコ「シイノトモシビダケ」。
ダイビング、三宅島はテーブル状サンゴの群生地世界最北端、富賀浜で見ることができる、伊豆諸島固有種ユウゼン、レンテンヤッコ、アオウミガメ、ミヤケテグリ。
三宅島といえば釣りのメッカ、地磯から三本岳まで。御蔵島(三宅島から船で50分)でドルフィンスイム。雄大な景色の特設コースで行われるオフロードレース。
毎年7月に神着地区の御笏(おしゃく)神社で行われる牛頭天王祭。2年おきに行われる富賀大祭(別名けんか祭)。
2014年7月に就航したばかりの橘丸。
スポンサーリンク
スポンサーリンク